7/26(土)交流を掴み取る

朝6時起床。昨夜は旧友3名と東京で飲み会。今朝は東京古巣でのランニング練習会に久しぶりに参加。挨拶出来て良かった。練習会後、見学を兼ねて放送大学図書館へ。素晴らしい環境でした。

しばらくは家族優先ですが、いつか入学して、物理学特に、量子論の勉強をしたいです。放送大学は、一度は、諦めた大人の学び直しを実現しやすい環境だと改めて思いました。

昼は小学校の旧友と2人でランチ。

元気そうで良かった。力を頂きました〜。これにて遠征全日程完了。

階段はもちろん疲れていても小走りトレーニング。

私は残された人生、変えられない過去に執着せずに、これから出来る事の有り難さを胸に、積極的に交流機会を掴み取る気持ちで行きたいと思っています。

気持ちが塞がっているときこそ、仕事や学校で行き詰まったときこそ、機会を掴み取る事の大切さを伝えたいです。

私はいじめで、苦しんだので、塞がった気持ちは分かるんです。でもだからこそなんです。ぜひ巻頭のリンクから、ホームページを読んでくださいね。

今日も、自分と向き合い、ブログに立ち寄ってくれたあなたを全力応援。

いつもありがとう〜。

タイトルとURLをコピーしました